タイトル
キャベツ千切り救済、チヂミもどき♪
キャッチ
3人分
コメント
しまった、キャベツの千切り使い忘れた!って時に簡単に作れます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
千切りキャベツ(カット済パック) : 100グラム
薄力粉 : 100㏄
卵 : 1個
片栗粉 : 大さじ2
鶏ガラスープ(顆粒) : こさじ1
塩 : 一摘まみ
水 : 50㏄
とけるチーズ : 適当に一掴み
胡麻油 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 薄力粉100㏄
卵1個
片栗粉大さじ2
鶏ガラスープこさじ1
塩ひとつまみ
水50㏄をボールに混ぜる
手順 2 : キャベツの千切りを1に混ぜる
今回は大葉も余っているので千切りにして
混ぜる
手順 3 : とけるチーズを適当に一掴み入れて混ぜる
手順 4 : フライパンに胡麻油大さじ1を中火で熱しておく
手順 5 : タネを全部入れて、
フライ返しや菜箸で平らに広げ
中火のまま暫く焼く
焼けてくると表面に生地が
滲みて浮いてくる
手順 6 : 片面が焼き色がつき始めるまで触らない
焼けてくると生地が動かせるように
なってくる
大体中火のまま3分~5分位
手順 7 : 裏返して更に3分~5分中火のまま焼く。
最後に少し火を強めて水気を飛ばして
パリッとさせる。
手順 8 : 適当な大きさに切って
ポン酢等でどうぞ
■アレルゲン
【卵】