タイトル

豚ヒレ肉のソテー丼・和風デミグラスソース

キャッチ

2人分

コメント

デミグラスソースにバルサミコ酢+で爽やか、創味のつゆ+で少し和風テイスト、食べやすく美味しい~

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ヒレ肉ブロック : 250g
塩胡椒 : 少々
小麦粉 : 小さじ2
獅子唐 : 4本
白ネギ(スライス) : 1/2本
舞茸(ほぐす) : 1/2パック
オリーブ油(野菜用) : 小さじ2
オリーブ油(肉用) : 小さじ2
ソースの材料 :
デミグラスソース缶 : 1/2缶
☆赤ワイン : 大さじ3
☆水 : 大さじ3
●創味のつゆ : 大さじ1
●バルサミコ酢 : 大さじ1
●水 : 大さじ1

■手順

手順 1 : ソースを作る。 鍋に☆を入れて中火にかけ半量くらいになるまで煮詰めてアルコースを飛ばす。
手順 2 : 1にデミグラスソースを加え木べらで混ぜながら煮立て、●を加えてもう一度煮立てば火を止める。
手順 3 : 添え野菜を用意する。獅子唐は2,3か所楊枝で穴をあける。白ネギは8mm幅の斜め切り、舞茸はほぐす。
手順 4 : 豚ヒレブロックは厚さ1cmほどにカットして塩胡椒をする。
手順 5 : 焼く直前に4に茶こしで小麦粉をまぶす。
手順 6 : フライパンにオリーブ油を敷き、中火で3を炒める。白ネギと獅子唐はあまり触らす焼き付けるように、舞茸は炒めるように焼く。
手順 7 : 6が焼けたらいったん取り出しておく。
手順 8 : 野菜を取り出した6のフライパンにオリーブ油を敷き中火で5を1分半~2分焼く。
手順 9 : 8を裏返して同様に1分半ほど焼き、余分の油をキッチンペーパーに吸わせる。
手順 10 : 9に赤ワインを回しかけ、全体に絡めてアルコールを飛ばして火を止める。
手順 11 : 2のソースを温めてから10の肉を入れ、ソースを絡めて火を止める。
手順 12 : 丼にごはんを入れ、11の肉を盛り7の野菜も添える。

■アレルゲン

【小麦】