タイトル
しっとりオートミールクッキー
キャッチ
20〜25枚分
コメント
外はサックリ中はふわふわのレーズン入りオートミールクッキー♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
★小麦粉(薄力粉) : 120g
★強力粉 : 120g
★ベーキングパウダー(BP) : 小さじ1/2
★ベーキングソーダ(重曹) : 小さじ1/2
★塩 : 小さじ1/2
★シナモンパウダー : 大さじ1
☆バター(常温に戻す) : 120g
☆てん菜糖 : 240g
卵(常温に戻す) : 1個
バニラエッセンス : 小さじ1
ヨーグルト(無糖) : 大さじ1〜3
オートミール : 300g
レーズン : 150g〜200g
■手順
手順 1 : オーブンを180℃に温めておく。
手順 2 : 中くらいのボウルに★の粉物を全てフルイにかけて準備しておく。
手順 3 : 大きいボウルに☆のバターとてん菜糖をクリーム状になるまでハンドミキサーで混ぜる。
*てん菜糖はグラニュー糖でも◎
手順 4 : ☆がクリーム状になったら、卵、バニラエッセンス、ヨーグルトを加えてハンドミキサーで混ぜる。
手順 5 : ☆のボウルにオートミールとレーズンを加え混ぜる。
手順 6 : ☆のボウルに1で用意しておいた★の粉物を入れてハンドミキサーで混ぜる。
*まとまらなかったらヨーグルトを足して下さい!
手順 7 : 全ての材料が混ざり少し溶け気味のアイスクリームくらいの硬さになったら大さじスプーン1杯分をとり手で成形する。
手順 8 : クッキングシートを敷いた天板に成形した生地を並べて180℃で16分焼く。
手順 9 : 焼きあがったら10分ほどそのまま置いておき、粗熱が取れたら出来上がり♡
手順 10 : 焼きたてはふわふわで崩れやすいですが、焼き上がりにフーフーして食べるのも美味しいです!
手順 11 : クッキー自体の甘さがそこまで強くないので、私はレーズン多めが好みです★
■アレルゲン
【卵】,【小麦】