タイトル

小松菜丸パン

キャッチ

11個分

コメント

小松菜の色と香りが効いたふわふわパンです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

A :
 強力粉 : 260g
 砂糖 : 12.5g
 水あめ : 12.5g
 食塩 : 3.5g
 スキムミルク : 10g
 ドライイースト : 3.5g
無塩バター : 19g
小松菜(茹でて水切る) : 120g
水 : 75g

■手順

手順 1 : 茹でた小松菜を1㎝以下に切り、水と一緒にミキサーにかける。
手順 2 : Aに小松菜ペースト195gを加え、ボウルでひとまとめにしたら台に出して10分位こねる。
手順 3 : バターを加えて引きちぎるようにして混ぜたら、さらに10分位こねて丸くひとまとめにする。
手順 4 : 油脂を塗ったボウルに入れ、ラップをして30℃で60分発酵。
手順 5 : 一度取り出してガス抜きをし、四方から折りたたんで丸めて元のボウルに戻す。さらに30℃で30分発酵。
手順 6 : 11等分(1個約34g)し、ガスを抜いて丸める。とじ目を下にして濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
手順 7 : 軽くガスを抜いて丸め直す。35℃で50分ホイロする。
手順 8 : オーブンは180℃に予熱しておき、オーブンにパンを入れたら140℃で18分焼く。

■アレルゲン