タイトル

ウズベキスタン♡ロシアの林檎ケーキ

キャッチ


コメント

ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれました、とても優しい味の林檎ケーキです。材料は簡単で、見た目はとても豪華ですね。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵 : 3個
砂糖 : 1カップ
林檎 : 2個
ヨーグルト : 150g
サラダ油 : 80cc
ベーキングパウダー : 10g
強力粉 : 250g
バニラパウダーまたバニラエッセンス : 適量
粉糖 : 適量
バター : 適量

■手順

手順 1 : 林檎を刻んでおく。赤の林檎でも良い。
手順 2 : 卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーで、3分ぐらい混ぜる。
手順 3 : そこにヨーグルトとサラダ油を入れ、同じようにハンドミキサーで混ぜる。
手順 4 : 強力粉にベーキングパウダー、パニラパウダー(またはバニラエッセンス)を入れてミキサーで混ぜる。
手順 5 : 切った林檎を入れてヘラで混ぜる。
手順 6 : バターを塗った型に流し込む。
手順 7 : 林檎は芯を取り除く。
手順 8 : 薄切りにする。
手順 9 : 外側から林檎の薄切りを並べてバラのような形にしていく。
手順 10 :
手順 11 : 180℃50分から1時間ぐらい竹串を刺して焼き具合を見ながら焼く。
手順 12 : 冷めたら粉糖をかける。
手順 13 : 切ったところ
手順 14 : 盛り付け例

■アレルゲン

【卵】