タイトル

暑さに負けない!生鮭の南蛮漬け

キャッチ

3人分

コメント

2018/8/1「鮭の南蛮漬け」の人気検索でトップ10入り。皆様に感謝です。酸味と唐辛子でご飯が進むよ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

生鮭 : 3切れ
玉ねぎ : 大1/2個
ピーマン : 大1個
人参 : 細め4cm
塩・胡椒 : 適量
小麦粉 : 適量
サラダ油 : 大さじ3
【漬け汁】 :
酢 : 1/2カップ
だし汁 : 1/2カップ
醤油 : 大さじ2
酒 : 大さじ1
味醂 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ2
唐辛子(輪切り) : 1~2本

■手順

手順 1 : 生鮭の切り身は3~4切れに切り、軽く塩・胡椒をしておく。
手順 2 : 玉ねぎは薄切り。ピーマンは半分に切り、種を取り千切り。人参は薄く切り、千切りにする。
手順 3 : 漬け汁の材料を鍋で煮立てて火を止め、熱いうちに2の野菜を入れ、漬け汁に浸かるように軽く混ぜる。
手順 4 : 生鮭に茶こしで小麦粉を薄く振る。フライパンに油を熱し両面を揚げ焼きして深めの器に広げておく。
手順 5 : 3の野菜と漬け汁を鮭が熱いうちに全体に回しかけ、漬け込む。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、良く冷えたら完成です。

■アレルゲン

【小麦】