タイトル

スフレチーズケーキ

キャッチ


コメント

しゅわ~とお口にとろける、本格的なスフレチーズでした!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

クリームチーズ : 100g
バター : 20g
牛乳 : 30g
卵黄(L) : 2個
卵白(L) : 2個
バニラエッセンス : 少々
コンスターチ : 10g
薄力粉 : 22g
粉糖 : 40g
レモン汁 : 5g

■手順

手順 1 : 1 型を準備、クッキングシートを型の高さ+5cm分でカットしておく。底の丸い部分もカットしておく。
手順 2 : 2 型にバッターを塗り、クッキングシートを敷き、(型の底が取れる)タイプ場合はアルミホイルで底に敷いておく。
手順 3 : 3 クリームチーズとバッターを常温に戻す。
手順 4 : 4 一緒にボールに入れ、二回で牛乳を入れ、滑らかまでよく混ぜます。
手順 5 : 5 その後卵黄(一個ずつ入れる)、バニラエッセンスとレモン汁を順番に入れて、よく混ぜます。
手順 6 : 6 薄力粉とコンスターチを粉ふるい器でふるって、ボールに入れ、ゴムぺらでさっくり混ぜ合わせます。
手順 7 : 7 もう一つのボールに卵白を入れて、砂糖三回を分けて入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
手順 8 : 8 ハンドミキサーで固め(八分目)のメレンゲを作ります。
手順 9 : 9 ⑥にひとすくいの➇を加えて泡立て器で混ぜる。
手順 10 : 10 残りのメレゲンを加え、ゴムぺらで泡をつぶさないようゴムぺらでさっくり混ぜ合わせる。
手順 11 : 11 型に生地を流し入れ、数回打ち付け中の空気を抜く。
手順 12 : 12 予熱した150度のオーブンに60分焼き、だんだん表面きつね色に付いたら、130度を下げて、20分焼きます。
手順 13 : 13 焼き終わったら、型のままケーキクラーにのせ荒熱を取る。そのままラップをかけ冷蔵庫で1晩寝かせる。
手順 14 : 14 そのまま食べてもいいし、ちょっと工夫して飾って誕生日ケーキでもいいです。

■アレルゲン

【卵】,【乳】