タイトル

抹茶のティラミス

キャッチ

丸セルクル60×40mm 8個分

コメント

抹茶の緑が目に鮮やかなティラミスです。チーズクリームと抹茶の爽やかな渋みが相性のよいデザートです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

スポンジ生地 :
卵 : 2個
グラニュー糖 : 60g
薄力粉 : 50g
抹茶 : 小2
抹茶シロップ :
抹茶 : 小1/2
砂糖 : 40g
湯 : 120g
キルシュ : 大1
チーズクリーム :
粉ゼラチン : 5g
水 : 30g
マスカルポーネチーズ : 100g
砂糖 : 60g
卵黄 : 1個
生クリーム : 200g
飾り用クッキー :
無塩バター : 10g
水 : 10g
砂糖 : 22g
薄力粉 : 10g
抹茶 : 1g
アーモンドダイズ : 5g
抹茶クランチ : 5g
抹茶(仕上げ用) : 適量

■手順

手順 1 : ■下準備 ・28cm角天板にクッキングシートを敷く。 ・薄力粉と抹茶を合わせてふるう。
手順 2 : ■スポンジ作り 卵をボールに入れてハンドミキサーで溶きほぐし、グラニュー糖を加える。
手順 3 : ボールの底を湯せんにかけながら泡立て、卵が人肌に温まったら、湯せんから外す。
手順 4 : さらにハンドミキサーで泡立て、生地をたらした時にしっかりあとが残るようになるまで泡立てる。
手順 5 : ゴムベラに持ちかえ、ふるっておいた薄力粉と抹茶を加えて粉が見えなくなるまで混ぜる。
手順 6 : クッキングシートを敷いた28cm角天板に生地を流し入れ、ドレッジなどを使って厚みを均等にならす。
手順 7 : 190℃に予熱したオーブンで約10分焼く。焼きあがったらケーキクーラーの上で冷ます。冷めたらクッキングシートをはがす。
手順 8 : ■シロップ作り 容器に抹茶と砂糖を入れ、湯を注いで溶かす。冷めたらキルシュを加える。
手順 9 : ■チーズクリーム作り 粉ゼラチンを30gの水にふり入れて10分以上ふやかす。(ゼラチンは水の後から加えます)
手順 10 : ボールにマスカルポーネチーズと砂糖を加えて泡立て器で混ぜ、卵黄も加え混ぜる。
手順 11 : ふやかしたゼラチンをレンジで軽く加熱するか湯せんにかけて溶かし、[10]に加えてよく混ぜる。
手順 12 : 別のボールに生クリームを入れとろりとするまで泡立てる。[11]の生地にまず1/3程加えて混ぜ、次に全て加えてよく混ぜる。
手順 13 : 8個のセルクルの中にムースフィルムをセットし、テープでとめる。
手順 14 : [7]の生地を6cmセルクルで16枚抜き、内8枚を一枚ずつ底に敷く。
手順 15 : 底のスポンジにシロップをたっぷりと塗り、1cmの丸口金をつけた絞り袋にチーズクリームを入れ1cm程の厚みに絞り入れる。
手順 16 : 残りのスポンジを一枚ずつクリームの上にのせて再度シロップをたっぷりと塗り、チーズクリームをフィルムの縁まで絞り入れる。
手順 17 : 表面をパレットなどで平らにならし、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
手順 18 : ■仕上げ 飾り用クッキーを作る。溶かしたバターに水と砂糖を加え混ぜ、薄力粉と抹茶をふるい入れて混ぜる。
手順 19 : アーモンドダイスと抹茶クランチを加え、シルパットかクッキングシートにスプーンで直径3~4cmを目安に薄く塗り広げる。
手順 20 : 180℃に予熱したオーブンで8~9分焼く。固まるまでそのまま冷ます。
手順 21 : [17]の表面に茶こしでたっぷり抹茶をふり、クッキーを飾って完成。
手順 22 : ムースフィルム https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/fj-mf45200/
手順 23 : 6cm厚口セルクル https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/k499321/

■アレルゲン

【卵】,【ゼラチン】