タイトル
全粒粉を味わうフランスパン(ソフト)
キャッチ
全てグラム表記。スケールだけで計量出来ます。
コメント
手ごねで作るソフトタイプフランスパン。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
全粒小麦強力粉 : 100g
小麦強力粉 : 120g
小麦薄力粉 : 80g
三温糖 (上白砂糖可) : 10g
ドライイースト : 3g
牛乳 : 100g
水 : 100g
バター : 10g
塩 : 4g
油 (クープ用) : 適量
■手順
手順 1 : ボールに強力粉、全粒粉、薄力粉、砂糖を計り入れ、牛乳と水をレンジで温める。バターもレンジで軽く温めますが液状化しないよう
手順 2 : 温めた牛乳と水にイーストを入れてまぜ、粉類のボール砂糖付近に流し込む。ヘラで砂糖付近をまぜしばらく置いておく。
手順 3 : 3~5分たったら粉も巻き込みながらまぜ、ある程度混ざったらバターをまぜ、塩も入れ混ぜボールの中で手で纏めてから台に出す
手順 4 : 台に擦り付けて伸ばし、伸ばし生地を巻ながら回収しては、また擦り付けて伸ばし回収、を繰り返す。全体が混ざるようムラなく。
手順 5 : 材料の混ぜとグルテンの引き出しが完了するとシットリしてくるので転がしながらこねては生地表面を張るようにしながらこねる。
手順 6 : 引っ張るとかなり伸びが良くなったら纏める為にシワを一ヶ所に集めながら丸める。ボールへ入れラップをし1次発酵。2倍を目安
手順 7 : 発酵が完了したら生地表面を傷めないように優しく四角に伸ばしベンチタイム20分。
手順 8 : ベンチタイム後更に大きく四角に伸ばしてフランスパン成形。生地がダレるのを避けるため、綴じ口を上にしオーブンシートへ移動。
手順 9 : オーブンシートの両端をホッチキスで止め生地の高さを確保。平らに成るのが気にならなければ綴じ口をしたにしてオーブンシートへ
手順 10 : 2次発酵を30分したら数分生地表面を乾燥させてからクープを入れて油を垂らして霧吹きを満遍なくしてから焼く。
手順 11 : 我が家はオーブン200℃で18分です。
手順 12 : 今回の気泡
■アレルゲン
【乳】,【小麦】