タイトル

鶏肉となすのさっぱり揚げおろし煮

キャッチ

2人分

コメント

唐揚げもいいけど、暑い日にはさっぱり食べたい一品です✨2018.7.24「鶏のみぞれ煮」でトップテン入り◆感激です

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鶏もも肉 : 1枚
◎酒 : 大さじ1
◎しょうゆ : 大さじ1
◎おろし生姜 : 小さじ1/2
★薄力粉 :
なす : 1本
A :
だしの素 : 小さじ1/2
湯 : 200cc
酒 : 大さじ1
砂糖 : 小さじ1
しょうゆ : 大さじ1強
酢 : 大さじ1/2
B :
大根おろし : 大さじ2
C :
片栗粉 : 小さじ1
水 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 鶏肉は食べやすく切り、◎の調味料で下味をしておく。
手順 2 : 大根おろしの用意をする。Cの水溶き片栗粉も作っておく。
手順 3 : なすも切っておく。
手順 4 : 1の鶏肉の水気をキッチンペーパーで拭き取り、茶漉しで★の薄力粉をふっておく。
手順 5 : フライパンにサラダ油を2mm高さ位に入れて、180度に熱してなすを揚げ焼きにする。表面がこんがりしたら、油をきっておく。
手順 6 : 同じフライパンで鶏肉も揚げて、油を切っておく。
手順 7 : 別のフライパンにAを沸騰させたら、鶏肉を加え2~3分くらい蓋をして煮る。
手順 8 : 鶏肉となすを皿に盛り付ける。
手順 9 : 7にB大根おろしを加え、ひと煮立治したら、Cの水溶き片栗粉を加えトロミをつける。
手順 10 : 鶏肉となすに9をかけて出来上がりです。

■アレルゲン

【もも】,【鶏肉】