タイトル
カメリアの手作りパン
キャッチ
約12個分
コメント
カメリア小麦粉のパン生地の作り方(^^♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
●強力粉 : 300g
●ドライイースト : 6g
●砂糖 : 40g
●塩 : 5g
40°の水(牛乳) : 175cc
卵 : 30g
バター(マーガリン) : 45g
打ち粉(強力粉) : 適量
■手順
手順 1 : ボウルに●を入れ泡立て器でサッと混ぜ合わせる
手順 2 : 水と卵を2~3回に分けて入れ木ベラで混ぜる
手順 3 : ヘラで混ぜてまとまってきたらヘラについた生地を取って手で混ぜていく
手順 4 : ボウルの中でコネて艶が出てきたら広い台(テーブルの上とか)に出し打ち粉をひき叩き付けたりこねたりをくり返す
手順 5 : 10分くらいこねたらボウルに戻しバターを加え混ぜる。(ベタベタするけどこねてけばまとまります!)
手順 6 : ベタベタしなくなったらまた打ち粉をひき叩き付けたりこねたりをくり返す。
手順 7 : 10分くらいこねて艶が出て伸びが良くなったら球状に丸めてボウルに入れラップする
手順 8 : 【一次発酵】温かいところ(35℃~40℃)に1時間寝かせる。(発酵させて生地に指を刺して生地が戻ってこなくなるまで)
手順 9 : 軽くパンを押してガスを抜く。スケッパーで12等分に切り分け艶のある面を上に丸めていく。
手順 10 : 【ベンチタイム】丸めたパンを並べ上から乾いたふきんを乗せて10分置いとく。
手順 11 : 【成型】休ませたら生地を伸ばして好きな形に成型して下さい。無難にバターロールとか(*^o^*)
手順 12 : 【二次発酵】成型したらオーブンシートを敷いた鉄板に並べ生地にくっつかない様ラップを被せ温かい所(40℃)に40分置いとく
手順 13 : 待ってる間にオーブンを180℃に余熱しておく。
手順 14 : 2倍に膨れあがったらオーブンで10~15分焼く。(艶出しの溶き卵塗る人はここで塗って下さい。)
手順 15 : 焼きあがったらケーキクーラー等に置いて少し冷ましてから召し上がり下さいo(^▽^)o
■アレルゲン
【卵】,【乳】,【小麦】