タイトル

小麦粉で手打ちうどんを作ろう!!

キャッチ

1人分

コメント

スーパーで売ってるゆでうどんは卒業!! コシが全然違います♪ 簡単なので試してみてね☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

小麦粉 : 100g
水 : 50~60cc
塩 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 2009年11月11日 話題入り感謝☆☆ たくさんの方に作って頂き、ありがとうございます。
手順 2 : 1.材料をボールに入れて、粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになるまでこねる。
手順 3 : 2.ある程度まとまれば、破れない袋(本屋でもらう袋がオススメ!)にタネを入れて、10~15分足で踏む。
手順 4 : 3.平らになったら、折りたたんでまた踏む・・を何度も繰り返す。
手順 5 : 4.生地が落ち着いてきたら取り出してこね、伸ばすとよく伸びる状態になればOK!!
手順 6 : ◆この間に、うどんを茹でる為のたっぷりのお湯を沸かしておく◆
手順 7 : 5.大き目のまな板の上にたっぷりと小麦粉敷き、生地を薄く伸ばしてその上にもたっぷりの小麦粉をまぶしておく。
手順 8 : 6.三つ折にして、5mmくらいの幅に切っていく。
手順 9 : 7.切り終わったら、すばやくうどんをほぐし(生地同士がくっつくので)、粉っけを落として、沸騰させたお湯の中へ入れる。
手順 10 : 8.(私は)10分茹でました。固さはゆで時間で調整して下さいね☆☆

■アレルゲン

【小麦】