タイトル

洋風豆腐の彩りピカタ

キャッチ

3~4人分

コメント

さわやかな色合いの豆腐の洋風ソテーです。トマトやたまねぎなど、酸味のある野菜ソースでさっぱりと食べてね!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

木綿豆腐 : 1丁(320~400g)
オリーブオイル(炒め用) : 適量
香草ソルト : 少々
小麦粉 : 少々
溶き卵 : 2個
粉チーズ : 大さじ4
ソースの材料 :
トマト(みじん切り) : 中1個分
たまねぎ(みじん切り) : 大さじ2
ピーマン(みじん切り) : 大さじ1
オリーブオイル : 大さじ2
レモン汁 : 大さじ1
塩 : 少々

■手順

手順 1 : このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。 北海道大豆の味わいしっかりの「箱入り娘」をおすすめします。
手順 2 : 豆腐は、8枚にカットし、キッチンペーパーで包んで皿などでの重しをして1時間程度水きりをする。
手順 3 : 溶き卵に粉チーズを混ぜておく。 水きりした豆腐に香草ソルトと小麦粉を両面に軽くふり、粉チーズ溶き卵液を両面につける。
手順 4 : フライパンにオリーブオイルを1cmくらい浸るほど入れ、中火にして豆腐を焼き揚げる。両面カリッとさせる。
手順 5 : ボウルにソースの材料を入れて混ぜ合わせる。 4の熱々の上にかける。
手順 6 : 「箱入り娘」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。

■アレルゲン

【卵】,【小麦】