タイトル
*濃厚抹茶のショートケーキ
キャッチ
18センチパウンド型
コメント
抹茶尽くしのケーキ…上の抹茶クリームがアクセントです^^
調理時間
写真
ロゴ
■材料
抹茶スポンジ :
卵(L) : 1個
グラニュー糖 : 40g
*薄力粉 : 25g
*コーンスターチ(薄力粉) : 2g
*抹茶 : 3g
牛乳 : 15g
バター : 10g
シロップ :
水 : 30g
グラニュー糖 : 15g
クリーム :
生クリーム(動物性) : 100g
粒あん : 30g
練乳 : 10g
抹茶 : 2g
■手順
手順 1 : 抹茶スポンジ…ボールに卵白を入れてハンドミキサーで泡立てます。グラニュー糖を数回に分けて加え、角が立つまで泡立てます
手順 2 : 卵黄を加えハンドミキサーでなじむまでざっと混ぜます
手順 3 : ふるった*の粉類の半分を加えゴムベラで切るようにざっと混ぜます。残りの粉類を加え切るように粉ぽっさがなくなるまで混ぜます
手順 4 : 牛乳とバターをレンジで温めて溶かし、3の生地をひとすくい入れてまぜ合わせます
手順 5 : 4を3に戻しいれて、底からすくうようにゴムベラで混ぜます
手順 6 : クッキングシートを敷いた型に流しいれて作業台にトントンと数回落として空気を抜きます
手順 7 : 170℃に予熱したオーブンで20分~22分位焼きます。焼きあがってすぐ作業台に1度落として熱い空気を抜きます
手順 8 : 型から出して、ひっくり返し、シートをつけたまま冷まします。
手順 9 : 冷めたら底と表面の焼き目を包丁で取っておき、2枚にスライスします
手順 10 : クリーム…ボウルに生クリームを入れ氷水に当てて少し緩めにハンドミキサーで泡立てます。半分に分けておきます
手順 11 : 片方の生クリームに粒あんを加え、ゴムベラで混ぜます
手順 12 : 抹茶と練乳を良く混ぜ合わせ、もうひとつの生クリームに加えゴムベラで混ぜ合わせます
手順 13 : シロップ材料をレンジで温めて、底のスポンジに刷毛で染み込ませます。その上に小豆のクリームを塗ります
手順 14 : もう一つのスポンジを重ねてシロップを染み込ませて、抹茶クリームを塗り、冷蔵庫でしっかり冷やします
手順 15 : 四隅を温めたナイフでカットして5等分にカットすれば出来上がり^^
手順 16 : 抹茶好きにはたまらないケーキです♪
■アレルゲン
【乳】,【卵】