タイトル
スパイス香る~✿ フォカッチャ*エピス
キャッチ
14×15 手作りスクェア型 1個
コメント
深みのあるスパイスと、ナッツの香ばしさが香る~✿厚焼きフォカッチャです。肉や魚、チーズやワインと一緒に。。。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
生地 :
強力粉 : 150g
ライ麦粉 : 100g
*シナモンパウダー : 小さじ1/2
*ナツメグパウダー(メース) : 小さじ1/4
*クローヴパウダー : 小さじ1/4
*ジンジャーパウダー : 小さじ1/4
塩 : 5g
・蜂蜜 : 10g
・牛乳 : 50g
・水 : 150g
オリーヴオイル : 15g
ドライイースト : 3g
:
フィリング(例) :
パンプキンシード : 10g
サンフラワーシード : 10g
胡桃 : 30g
:
トップ :
オリーヴオイル : 大さじ1
岩塩 : ひと摘み
残りのスパイス : 適量
胡桃 : 15g
スターアニスホール : 3個
■手順
手順 1 : *スパイスは合わせ、後に使う小さじ1/4程度を、取り置く。
牛乳と水を合わせ、蜂蜜を溶いておく。
手順 2 : 生地の材料をHBに入れ、生地コースを選んで、スタートする。
又は、手捏ねし、
一次発酵。
手順 3 : 一次発酵を終えた生地を取り出し、やさしくひとまとめにして、濡れ布巾を被せる。
ベンチタイム15分
手順 4 : 型に合わせて、クッキングシートをカットする。
手順 5 : クッキングシートの上に、オイルを塗り、生地を丸めなおして、型に入れる。
真ん中を平らにするように、軽く押さえる。
手順 6 : 霧を吹き、ラップをして、
二次発酵。
手順 7 : オーブンを、210度に予熱する。
手順 8 : 粉を振り、霧を吹く
。
生地に指を差し込み、穴をあける。
手順 9 : 岩塩・お好みで残りのスパイスを振る。
胡桃を散らし、スターアニスを飾る。
刷毛でオイルを、たっぷり塗る
手順 10 : オーブンで、210度30分焼成する。
手順 11 : 粗熱が取れたら、カットして、食事と一緒に、お召し上がりください。
手順 12 :
手順 13 : セモリナ粉で作る 厚焼きフォカッチャ
レシピID : 4610858
。。。もあります♪
手順 14 : ←では、
牛乳パックで作る、
”手作りスクェア型”
の作り方を、紹介しています。
■アレルゲン
【乳】