タイトル
毛鹿鮫のムニエル ゆず胡椒ソース
キャッチ
2人分
コメント
日本海などにいるサメの一種「毛鹿鮫」を、BONIQでクセのない、フワッフワな仕上がりに!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
毛鹿鮫(もうかさめ) : 2匹
塩 : 適量
こしょう : 適量
薄力粉 : 適量
バター(焼く用) : 適量
:
ソース :
ゆず胡椒 : 小さじ1/2
生クリーム : 50ml
おろしにんにく : 1cm分
:
下処理用 : ブライニング液
水 : 400cc
塩 : 小さじ4
砂糖 : 小さじ1
■手順
手順 1 : ボールに下処理用のブライニング液を作り、よく混ぜ合わせる。
鮫を入れて冷蔵庫で20分ほど寝かせる。
手順 2 : BONIQを61℃ 30分にセットする。
手順 3 : 1.でブライニングをした鮫を流水で洗い流し、ペーパーで水気をおさえる。
鮫の両面に塩こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。
手順 4 : フライパンにバターをひき、鮫の両面に焼き色だけつける。
手順 5 : 4.をフリーザーバッグに入れ、空気を抜いて密封する。
手順 6 : BONIQが設定温度に達したらフリーザーバッグを湯せんに入れ、低温調理をする。
手順 7 : ソースを作る。
鍋にソースの材料をすべて入れ、一煮立ちさせる。
手順 8 : BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったらフリーザーバッグを取り出し、お皿に盛り付ける。
手順 9 : 温め直した7.のクリームソースをかけて、完成です。
手順 10 :
■アレルゲン