タイトル

【リスドォル使用】バゲット

キャッチ


コメント

リスドォル使用。おうちでゆっくり発酵バゲット。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

リスドォル : 200g
塩 : 3g
水 : 130g
セミドライイースト : 1g

■手順

手順 1 : 水にイーストを溶かす。先に水を容器に入れてからイーストを投入し、よく混ぜて溶かす。
手順 2 : ボウルにリスドォルと塩を軽く混ぜあわせておき、そこに1を入れてこねる。
手順 3 : 大体まとまったら台に出してこねる。 均一に混ざったらボウルに戻す。 こねすぎない。 室温において発酵へ。
手順 4 : 生地が2倍位になったら一度パンチを入れる。 (参考:1月半ばで3から4時間位)
手順 5 : また2倍くらいになったら粉をひいたキャンパスマットに出し、 大体正方形になるように優しく広げる。
手順 6 : 生地を上から3分の1くらい折りたたみ、下からも折りたたむ。 その後ベンチタイム約20分。
手順 7 : 生地を上から3分の1くらい巻き込むようんい折りたたむ。下も3分の1くらい、上の折りたたんだ端っこと少し重ねつつ折りたたむ
手順 8 : 半分に折って、とじめを閉じる。 この時点で結構長くなっている。 とじめがまっすぐになるように転がすなどして整える。
手順 9 : 60分くらい最終発酵。 オーブンの準備ができたらクープを入れる。
手順 10 : 我が家のオーブンでは、210度32分。蒸気あり、です。

■アレルゲン