タイトル

北海道産強力粉できめ細かい食パン☆

キャッチ

1斤分

コメント

アルコレ531使用。色んな強力粉レシピを考案中に生まれた北海道産強力粉の食パン(*^^*) 生地がぎゅっと、きめ細やか☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

@バター : 10g
@ぬるま湯 : 30度くらい200cc
@きび砂糖 : 25g~28g
@塩 : 2,5g
@スキムミルク : 7g
北海道産強力粉 : 283g(微妙な粉の量が鍵)
ドライイースト : 4,5g

■手順

手順 1 : パンケースに@の材料を順に入れる。
手順 2 : 水を覆い尽くす様に粉を被せ入れる。真ん中が少し山高になるように。
手順 3 : 山のてっぺんからドライイーストを中心に多めにふりかける。(水分に触れない様に)
手順 4 : 早焼きコースで焼き色は薄いか標準かお好みでスタートさせる。
手順 5 : 2時間10分後ブザーが鳴ったら完成☆火傷に注意しながらミトンをつけパンケースをひっくり返し、食パンを網の上などで冷ます。
手順 6 : 真冬にベランダだと三時間位でスライス出来ますが、6時間以上冷また方がスライスしやすいし味も安定する様な気がします。
手順 7 : すごくみっちした食パンで私の好みです(*^^*) そのままだとむちっと柔らかくトーストすると外側カリッと美味しいです☆
手順 8 : 塩分控えめなので、胃炎や腎臓などで塩分制限ある人にも良いと思います☆

■アレルゲン