タイトル

カレーカツ

キャッチ

2枚分

コメント

カツカレーは美味しいけどカロリーがかなり高い!ので、逆の発想でカレー風味のトンカツを作りました!ちょっとカロリーオフ!?

調理時間


写真


ロゴ



■材料

トンカツ用豚肉 : 2枚
塩胡椒 : 少々
★小麦粉 : 適量(大さじ山盛2程度)
★カレー粉 : 適量(大さじ1程度)
卵 : 1個
パン粉 : 適量
油 : 適量
特製マヨカレーソース(お好みで) :
中濃ソース : 大さじ1
マヨネーズ : 大さじ1弱
カレー粉 : 小さじ1~

■手順

手順 1 : 肉の筋部分を筋切りして、炭酸水に1時間半以上つける(柔らかくするためなので、叩いても良いし、省略可)
手順 2 : 小麦粉とカレー粉をよく混ぜて、卵は別の容器に割り入れて溶いておく。パン粉も更に別の容器に準備する
手順 3 : 炭酸水に付けた後、キッチンペーパー等でよく水気を取って、肉の両面に塩胡椒をして下味をつける(15分程度)
手順 4 : 次に肉を★に入れて、両面に粉を付けたら卵液に両面絡める
手順 5 : 粉→卵液→粉卵液…を2回以上繰り返した方がサクサク感がUPします(面倒な場合、繰り返さず1回ずつでもOK)
手順 6 : 次にフライパンに油を入れて、中火(180℃位)に熱しておく。そしてパン粉を肉の両面につけて、フライパンにそっと入れる
手順 7 : 両面を揚げたら(合計5分位)完成!
手順 8 : お好みで特製マヨカレーソースを付けても美味しいし、普通にとんかつソース、塩で食べても美味しいです!

■アレルゲン

【卵】,【小麦】,【豚肉】