タイトル
【トマト×紅茶】小麦粉で作るガレット!
キャッチ
1人分
コメント
大好きな紅茶の、飲む以外の楽しみ方を探していた時。クックパッド様がレシピコンテストを開催されていたので。乗るしかない。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
○小麦粉 : 30g
○お好みの紅茶の茶葉 : 小1
○牛乳 : 60ml
トマト : 1個
たまねぎ : 中玉の1/8くらい
たまご : 1個
*オリーブオイル : 小1
*ケチャップ : 小1
*はちみつ : お好み
黒胡椒 : お好み
粉チーズ : お好み
バジル(フレッシュ・ドライどちらでも) : お好み
■手順
手順 1 : お茶ミルをお持ちの方は細かくしておくとより紅茶の風味が引き立ちます。
手順 2 : ○の材料を混ぜます。粉を合わせてから牛乳を入れて、多少泡立ってもいいのでダマにならないように混ぜてください。
手順 3 : トマトは真ん中の辺りで薄く4.5枚切り出し、残りは1cm角にカットします。オニスラも少しあると美味しくなります。
手順 4 : 角切りしたトマトを*の材料と混ぜて少し火を通します。お好みで蜂蜜をほんの少しだけ加えるとおやつみたいになります。
手順 5 : 生地を焼きます。オリーブオイルを薄く広げたフライパンでクレープを焼く要領で。乾燥してくるまで中火で焼いてください。
手順 6 : 乾いてきたら工程4で作ったトマトソースを薄く広げ、続けてスライスオニオンを全体に散りばめます。
手順 7 : さらにスライストマトをお堀を作るように並べ、真ん中に卵を落としたら四隅に角ができるように生地を折り曲げましょう。
手順 8 : 蓋をして卵が半熟になるくらいまで弱火で焼きます。
手順 9 : お皿に盛り付けてお好みで粉チーズ、黒胡椒、バジルを散らして完成。
■アレルゲン
【乳】,【小麦】