タイトル

簡単そうめんお好み焼き(透析食)

キャッチ

1人分

コメント

栄養量エネルギー:530kcalたんぱく質:20.9gカリウム:350mgリン:227mg食塩相当量:1.9g

調理時間


写真


ロゴ



■材料

そうめん : 150g(茹で50g)
豚ロース肉 : 40g
キャベツ : 50g
卵 : 50g(Mサイズ1個)
A 顆粒中華だし : 1g(ミニスプーン2杯)
A 小麦粉 : 6g(小2)
焼き油 : 6g(大1/2)
B ウスターソース : 6g(小1)
B ケチャップ : 5g(小1)
マヨネーズ : 8g(小2)

■手順

手順 1 : そうめんは既定の時間通りに茹で、5cmほどに切る。 豚肉は食べやすい長さに切る。 キャベツは千切りにして水にさらす。
手順 2 : Bを混ぜてソースを作る。
手順 3 : ボールに水気を切ったそうめん、キャベツ、豚ロース肉、Aの合わせ調味料を混ぜ合わせる。 ※固いようであれば水(小1)を追加
手順 4 : 油を熱したフライパンに3を入れて焼く。 焼き色がついたらひっくり返し、ふたをして蒸し焼きにする。
手順 5 : 両面が焼けたら器に盛り付け、Bのソースを塗り、マヨネーズをかける。

■アレルゲン

【小麦】,【卵】