タイトル

コクうま♫ ★ポークのトマト煮込み★

キャッチ


コメント

簡単なのに本格的なお味!化学調味料は使いません。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

下味用 :
豚肉(鶏モモでも) : 450g
塩胡椒 : 適量
酒 : 大さじ1
トマト煮込み用 :
にんにく : 2-3個
オリーブオイル(炒め用) : 大さじ2
玉ねぎ(スライス) : 大1個
セロリ : 2本
ニンジン : 1本
マッシュルーム : 8-10個くらい
白ワイン : 230ml
トマト缶(カットタイプ) : 400gx2(2缶)
塩 : 小さじ1
胡椒 : 適量
★ウスターソース : 小さじ1
★砂糖(メープルや蜂蜜でも) : 小さじ1
【ルー】 :
バター+オリーブオイル : 20g+大さじ1
小麦粉 : 大さじ2
トッピング :
ドライパセリ(飾り用) : 適量

■手順

手順 1 : にんにく、玉ねぎ、マッシュルームは、それぞれ薄切り。 セロリ、人参は5mmくらいの斜め小口切り。
手順 2 : 豚肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒、酒を振り掛けておく。
手順 3 : 小麦粉をフライパンに入れ、小麦色になるまで炒める。(焦がさないように) ↑この作業がコクを出す決め手になります
手順 4 : バターとオリーブオイルを加え、ペースト状にする (コツ・ポイント参照)
手順 5 : 大き目の煮込み用の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りを出しながら弱火でゆっくりと炒める
手順 6 : 香りが出たら豚肉を投入し、強めの中火で焼き色を付ける。
手順 7 : 更に玉ねぎ、セロリ、人参、塩を入れて、透き通るまで炒める。 続いてマッシュルームを加えて炒める。
手順 8 : 白ワインを加えて、5分ほど強火で煮立たせ、続いてトマト缶を加えて、沸々としてきたら★を加えて、弱火にして20分
手順 9 : 4のルーに、8で出た煮汁をお玉半分くらい入れて、ルーをゆるくする
手順 10 : 8の鍋に9を混ぜ入れる。全体に馴染むように混ぜ合わせ、更に5分ほど煮詰める。
手順 11 : 味見をして、必要があれば塩胡椒で味を調える
手順 12 : お好みのライスやパンを添えて、上からパセリを散らして出来上がり~☆彡

■アレルゲン

【小麦】,【豚肉】