タイトル
〜朝ごはんに~ほうじ茶生地の和洋クレープ
キャッチ
4人分
コメント
もちもち生地からフワッと香るほうじ茶が中の具とあうあう~!!和と洋の2つの味が楽しめる簡単サラダクレープ♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 65g
ほうじ茶パウダー : 7g
砂糖 : 25g
バター : 15g
卵 : 2個
牛乳 : 250g
鮭(和風用) : 2切れ
ほうれん草(和風用) : ½束
タルタルソース(和風用)レシピID:5320479 :
下味用塩こしょう(和風用) : 適量
まぶす用薄力粉(和風用) : 適量
アスパラ(洋風用) : 6本
ベーコン(洋風用) : 4枚
チーズ(洋風用) : 2枚
味付け用塩こしょう(洋風用) : 適量
■手順
手順 1 : 粉類と砂糖を振るい合わせ、卵を入れて泡立て器でしっかり混ぜる
手順 2 : フライパンを熱し、バターを溶かして生地に加えて混ぜる。
手順 3 : 牛乳を少量ずつ加えて混ぜ、混ざったらこして1時間程生地を冷蔵庫で休ませる
手順 4 : その間に具材を作っていきます。
和風用は、鮭に塩こしょうで下味をつけ、水分をとり薄力粉をまぶす
手順 5 : ほうれん草はサッとゆで、氷水で冷やし1cm幅くらいで切り、水気を絞っておく
鮭はフライパンで中火で両面をしっかり焼く
手順 6 : 洋風用は、アスパラを斜めに3等分で切り、柔らかくなるまでゆでたら、ベーコンを半分に切り、アスパラを巻いていく
手順 7 : フライパンで焼き、塩こしょうで味をつけておく
手順 8 : 生地を休ませたら、バターを溶かしたフライパンを再び熱し生地をお玉1杯分くらい流し、中火~弱火で焼き色が付くまで焼く
手順 9 : これで全ての具材が揃ったので後は包んでいきます。
和風は、タルタルソース→鮭→ほうれん草の順にのせ巻く
手順 10 : 洋風は、スライスチーズ→アスパラベーコンをのせ巻く
■アレルゲン
【乳】,【卵】