タイトル
しっとりもっちり☆ちぎりパン
キャッチ
パイ型やエンゼル型で♪型がなくてもOK!
コメント
冷めてもおいしいパン生地レシピです♪キャラパンにすると子供も大喜び!ホームベーカリーで簡単に出来ますよ☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
《パン生地》 :
強力粉 : 280g
砂糖 : 20〜25g
バター : 40g
塩 : 5g
卵 : 25g(1/2個)
練乳(なければ牛乳を増量) : 20g
水 : 50g
牛乳 : 80g
ドライイースト : 3g
《ココア(コーヒー)液》 :
ココア(インスタント珈琲) : 小さじ1/2
強力粉 : 小さじ1/2
砂糖 : 小さじ1/2
水 : とろっとする程度
■手順
手順 1 : ホームベーカリーで生地作り。
《パン生地》の分量で一次発酵まで。
我が家はパン生地17番コースで。
手順 2 : 生地が出来たら取り出して16等分し軽く丸める。濡れ布巾をかけて10分ベンチタイム。
(この間にスチーム発酵の水と型準備)
手順 3 : 飾りに使う部分をよけておく。
残りの生地をガス抜きして丸くキレイな面が出るように成形し、薄く油を塗った型に並べる。
手順 4 : オーブンで二次発酵。スチーム発酵35度で40分。
スチーム発酵機能がないご家庭は霧吹きで水を吹いてから発酵してね。
手順 5 : 発酵している間によけておいた生地を丸め飾り作り。
ココア(コーヒー)に砂糖と強力粉を加え少量の水で溶かして絵を描く準備。
手順 6 : 発酵が終わったら、すぐさまオーブンを180度20分で余熱。その間に飾りつけ、竹串にココア(コーヒー)液をつけ絵を描く。
手順 7 : 余熱が終わったらオーブンへ。180度で10分焼き、160度に温度を下げて様子を見ながら5〜7分ほど焼く。
手順 8 : お好みの焼き色がついたら取り出して粗熱をとる。
型に触れるくらいになったら型から外して出来上がり♪冷めてもしっとり!
■アレルゲン
【乳】,【卵】