タイトル
ソフトフランスパン 加水率85パ
キャッチ
コメント
外はパリッと中はもっちりに!シンプルな材料で。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉 : 130g
薄力粉 : 70g
塩 : 3g
ドライイースト : 1g
水 : 170g
■手順
手順 1 : 強力粉と薄力粉は混ぜておく。塩、ドライイーストを離して入れ、ぬるま湯をドライイーストにめがけて注ぎゴムベラで混ぜる。
手順 2 : 20分おきにパンチを3回繰り返し、最後のパンチの後は2倍強近くなるまで一次発酵。温度により発酵時間は異なります。
手順 3 : パンチをしていくうちに生地がまとまってきます。一次発酵を冷蔵庫でする場合はイーストを1gにするといいと思います。
手順 4 : パンチはボウルの周りからゴムベラで中心に折りたたむように。
手順 5 : 打ち粉をふるいにかけながらまぶしてタッパからゆっくり気泡を潰さないようにだす。一次発酵終了写真。
手順 6 : 成形をして2時発酵。牛乳パックを利用して。成形、打ち粉をしながら頑張りましょう。
手順 7 : 長細くするのが困難な場合は四角に畳んで行き長方形に手でポンポンと伸ばしてスケッパーでザクッと四角に成形しましょう。
手順 8 : 2時発酵あとは強力粉を表面にまぶしてクープを入れてクープにオリープオイルをスプーンでたらしておく
手順 9 : 250度の予熱でスチームで5分 スチームなしで15分。もう少しパリッとしたかったですがオーブンが!
手順 10 : リュスティック風のものはこんな感じ
手順 11 : 断面図 気泡が出てきました!ガスオーブンで焼きたかった…!家庭用オーブンだとやはりソフトフランスパン風かなぁ!
■アレルゲン