タイトル

もろこし絞りかすdeホットドックパンズ♪

キャッチ

ホットドック型6個分

コメント

とうもろこしの絞りかすをプラスして ホットドックパンズ作り~一次発酵までは GOPANでつくります♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

●強力粉 : 250g
●スロージューサーのとうもろこしの絞りかす : 166g
●はちみつ : 20g
●伯方の塩 : 4g
●safセミドライイースト : 3g
●卵1個+牛乳 : 合わせて180gになるように
●無塩バター : 20g
オイルスプレー : 適量
溶き卵 : 1個分
強力粉(打ち粉用) : 適量

■手順

手順 1 : スロージューサーでとうもろこしのスープを作ったので そこからでた絞りかすを使います。
手順 2 : とうもろこし4本で 166gの絞りかすです。
手順 3 : 耐熱容器に入れて 電子レンジ500Wで2分加熱して 一旦取り出して混ぜ この動作をあと3回します。
手順 4 : 166gあった絞りかすが 乾燥されて 77gになりました。冷めるまでひろげておきます。
手順 5 : GOPANに●印の材料を 水分を一番下に safドライイーストを一番上に入れ 小麦コース→生地で一次発酵までを作ります。
手順 6 : 生地が出来たら 打ち粉をして 6等分にして きれいに丸め とじ目を下にします。
手順 7 : 濡らして固く絞ったキッチンペーパーをかけ 10分ベンチタイムをとります。
手順 8 : ホットドックの型に 薄くオイルスプレーを振ります。
手順 9 : 生地をめん棒で 楕円形に伸ばし クルクル巻いていきます。
手順 10 : とじ目を下にして 型に入れます。
手順 11 : オーブンで35℃で50分二次発酵をします。
手順 12 : 生地に 刷毛で溶き卵を塗り 180℃に温めたオーブンで12分焼きます。
手順 13 : 焼き上がったら 型から外します。

■アレルゲン

【卵】,【乳】