タイトル

クッキー❀さくら ~全粒粉入り~

キャッチ

直径3㎝×約70枚

コメント

少し塩っぽさでアクセントを♪桜餡を混ぜ込んだ春らしいクッキー。粉の一部を全粒粉に変えてサクサクに仕上げます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

無塩バター : 100g
マーガリン(ネオソフト) : 20g
上白糖 : 80g
桜餡 : 65g
桜の塩漬け : 15~20g
溶き卵(L) : 1個
さくらリキュール(あれば) : 大1
薄力粉 : 210g
全粒粉 : 50g
ベーキングパウダー : 8~9g

■手順

手順 1 : ※下準備※ ・バターとマーガリンは室温にだし柔らかくしておく ・粉類は合わせてふるっておく
手順 2 : ・桜の塩漬けは昨夜の内にをぬるま湯につけてしっかり塩抜きしておく 塩抜きしたらキッチンペーパーなどで水分をとっておく
手順 3 : バターとマーガリンに砂糖を加えすり混ぜる。 ※マーガリンは私はネオソフトを使用しますが、他のものでも大丈夫だと思います
手順 4 : ざらざら感がなくなり白っぽくなるまで混ざったら、桜餡と桜の花をみじん切りにして加え、しっかり混ぜる
手順 5 : 人肌に温めたとき卵を3回に分けて加え、そのつど混ぜ合わせる あればリキュールも加える
手順 6 : 合わせてふるった粉類を2回に分けて加え、さっくりと混ぜる ※ねらないように気を付けてください!
手順 7 : 粉っぽさがなくなったらOKです まとめてラップに包み、冷蔵庫で二時間固める
手順 8 : 包丁で5㎜厚さに伸ばしてお好きな型で抜く ※棒状に冷やし固めて包丁で切ってもOKです!
手順 9 : 全体的にグラニュー糖をパラパラと振りかけ、180℃に予熱したオーブンで13分焼成する
手順 10 : 焼きたてはしっとりしますが、冷めるとさくっとしてきますので大丈夫です
手順 11 : 〈14.4.19追記〉 ・分量変更と画像の添付をしました。 ・半量の生地で桜餡を巻いて焼いてみました(^^)

■アレルゲン

【卵】