タイトル
ゴボウの変身揚げ
キャッチ
6人分
コメント
うなぎもどきにしちゃう
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ゴボウ : 60g
人参 : 100g
豆腐 : 135g
海の塩 : 小さじ1/2
ひしお味噌 : 60g
小麦粉 : 100g
海苔 : 2枚半
たれ用のだし水 : 大さじ3
醤油 : 大さじ2
酒 : 大さじ2
葛粉 : 5g
山椒か、生姜汁 : 適量
■手順
手順 1 : ゴボウと豆腐を混ぜます
手順 2 : 人参のすりおろしを混ぜます
手順 3 : 焼きのりを用意します
手順 4 : 4つに切りさらに斜めに半分に切ります
手順 5 : タネを小さなゴムヘラで乗せていきます
手順 6 : タネの方を下向きにして、中火で揚げます
手順 7 : すぐに色が付きます、ひっくり返して海苔の方はすぐに揚げます
手順 8 : 溶き粉を付けるとこうなります
手順 9 : 溶き粉を付けて揚げた方
手順 10 : 素揚げした方が黒いです。
高温でしたら海苔が焦げました。
手順 11 : タレ用の水、生姜、酒、葛粉を入れてよくかき混ぜてから火にかけてトロミがでたら良いです。
手順 12 : うなぎもどき丼が出来ました。ズッキーニの天ぷらを添えて。
■アレルゲン
【小麦】