タイトル
ふんわり軽〜い♡ダブルソフト風豆乳食パン
キャッチ
食パン型1斤分
コメント
毎日食べても飽きのこない、ふわふわ〜な豆乳食パン♡とても扱いやすい生地です♪ダブルソフト♕人気検索TOP10入り!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉 : 250g
砂糖 : 10g
蜂蜜 : 10g
練乳 : 10g
イースト : 3g
塩 : 4g
豆乳 : 130g
水 : 70g
バター : 15g
■手順
手順 1 : 【準備】
・強力粉はふるいにかける
・豆乳と水は常温に戻す
(↓コツ・ポイント参照)
・バターも常温に戻す
手順 2 : バター以外の材料をボウルに入れ、粉っぽくなくなるまでボウルの中で捏ねます。
にとまとまりになったら、台に取り出します。
手順 3 : 擦り捏ねを3分弱します。
ボコボコした感じが無くなるまで、擦り伸ばしては戻す、を繰り返します。
手順 4 : 叩き捏ねを7〜10分します。
生地の状態をよく見ながら、よくまとまるまで捏ねます。
手順 5 : バターを加えます。
広げた生地にバターをのせ、指で潰し、生地で包みます。
バターが馴染むまで手早く擦り捏ねしてください。
手順 6 : バターが馴染んだら、叩き捏ねをします。
生地に艶があり、指で広げた時にグルテンの薄い膜ができれば捏ね完了です。
手順 7 : 生地を丸め、とじ目をしてボウルに戻します。
【一次発酵】
ラップをして30度で70分。
30分経ったところでパンチ。
手順 8 : 丸め直して再び一次発酵を続けます。
※生地を乾燥させないように気をつけてください。
生地が2.5倍になれば一次発酵完了。
手順 9 : 生地を台に取り出し、軽くガスを抜いてお好みで二分割もしくは三分割します。
生地がベタつく場合は少し打ち粉をしてください。
手順 10 : 丸め直してラップをかけ、ベンチタイム15分。
ベンチタイム終了後、緩んだ生地をとじ目を上にしてガスを抜きます。
手順 11 : 【成形】
①長方形になるように伸ばし、
②左右を折り畳み、
③手前からふんわりと巻き、
④とじ目をしてください。
手順 12 : 食パン型に入れ【二次発酵】
30度で40分〜50分。夏場など気温が高い時は室温で行います。発酵が早く進むことがあります。
手順 13 : 【オーブン予熱】190度
【焼成】型いっぱいに発酵が進んだら、190度で10分、180度に下げて16分〜18分。
手順 14 : 焼成時間は
オーブンのパワーにより多少前後しますので、様子を見ながら焼いてください。
手順 15 : 人気No.1乃が美風生クリーム食パンもおすすめです♡
レシピID:5041911
こちらもぜひお試しを^ ^
手順 16 : ダブルソフト風豆乳食パンの断面です♪
ふわふわしっとりのキメの細かい食パンです♡
トーストするとクラムがサックリ^ ^
手順 17 : ・蜂蜜バタートースト
・キーマカレートースト
飽きのこない食パンでアレンジも楽しめます♡
手順 18 : 豆乳食パンの生地で、
こんな惣菜パンも♪
翌日もしっとりふわふわですよ♡
■アレルゲン
【乳】