タイトル

挽肉トマト缶✤お手軽なハッシュドビーフ風

キャッチ

4〜5人分

コメント

とにかく!!急がなきゃ!! …晩ごはん!!(((;°▽°))煮込まず調味料で コク出し作戦✨

調理時間


写真


ロゴ



■材料

挽肉(合挽き・豚挽き・牛挽き…お好みで♡) : 350〜400g
玉ねぎ : 大1個
小麦粉 : 大4
◆トマト缶(カットタイプ・400g入り) : 1缶
◆酒 : 1/2カップ弱(80〜90cc)
◆水 : 1/4カップ(50cc)
☆ケチャップ : 大4
☆ウスターソース : 大3
☆とんかつソース : 大1
☆固形コンソメキューブ : 1個(4g)
☆塩 : 小2/3
サラダ油 : 大2
粉チーズ : お好みで(´∀`)
✤パセリみじん切り・茹でたブロッコリーや法蓮草など、お好みの彩り野菜を♡ :

■手順

手順 1 : 玉ねぎは粗みじん切りにする。 厚手の鍋に油を熱して玉ねぎを炒める。
手順 2 : しんなりしたら挽き肉を加えて炒め合わせ、完全に火が通ったら1度火を止める。 小麦粉を振り入れ、全体に絡める。
手順 3 : 火を点け やや弱火で軽く炒りつけてから◆を加える。
手順 4 : やや弱火のままで5~7分ほど。 小麦粉が焦げ付かないよう、時々底からこそげるように混ぜながら煮る。
手順 5 : ☆を全て加える。 弱めの中火にして、同じように時々かき混ぜながら 更に5~7分ほど煮る。
手順 6 : 器に盛り付ける。 お好みで粉チーズをパラリ♬
手順 7 : ♦本日の緑食材は枝豆♬お好みのもので♡ ご飯と盛り付けましたが、そのままで・パンを添えて…などその日の気分で召し上がれ~
手順 8 : ♦ソースが残ったら… レタスやチーズ、粒マスなど追加して(*’ω’*) パンにはさんでも♬

■アレルゲン

【小麦】