タイトル
絶対さくさく☆基本のラングドシャクッキー
キャッチ
天板2枚分
コメント
アーモンドプードルと米粉の入った、軽〜い口どけのラングドシャ。さくさくにこだわり何度も試作した究極のレシピ、完成です!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
バター : 42g
太白ごま油 : 18g
粉糖(バターと混ぜる用) : 50g
粉糖(メレンゲ用) : 30g
卵白 : 60g
☆米粉または薄力粉 : 42g
☆アーモンドプードル : 18g
☆バニラオイル :
■手順
手順 1 : ~下準備①~卵白は冷凍庫に15~30分入れシャーベット状にしておく。バターは室温におき柔らかくしておく。
手順 2 : ~下準備②~オーブンは140度に予熱する。絞り出し袋に丸形口金をセットする。
手順 3 : ~バターと粉砂糖を混ぜる~バターをゴムべらでポマード状に練る。
手順 4 : 1に粉糖45gを入れ、ゴムべらで練り、白っぽくなるまで、ハンドミキサーの高速で1~2分混ぜる。
手順 5 : ~メレンゲを作る~別のボウルに卵白を入れ1分30秒高速で泡だてたら、粉砂糖25gを3回に分けて入れ角が立つまで泡だてる。
手順 6 : メレンゲの半量を4のボウルに入れよく混ぜ、☆も加えて混ぜ、最後に残りのメレンゲを加えて混ぜる。
手順 7 : 生地を絞り出し袋に入れる。ラップで生地を包み端を切ってラップに包んだまま絞り出し袋に入れると入れやすい。
手順 8 : ラップを巻き込まないよう注意して、丸形口金で、渦巻き状にごく薄く絞り出す。生地が広がるので、間隔を大きく開けること。
手順 9 : ~焼き方~①120度に下げ3~4分焼き生地を薄く広げる。②そのまま180度に上げ焦げないよう6~7分焼く。
手順 10 : ③オーブンの扉を開け、100度に下げ、アルミホイルをかけ10~15分乾燥焼きする。(さくさくの極意です!)
手順 11 : まだ柔らかい場合はオーブンの中で放置する。
手順 12 : オーブンから出し、すぐオーブンペーパーから外し、湿気ないうちにすぐに冷凍保存する。
■アレルゲン
【卵】,【ごま】