タイトル

ピーマン肉詰め〜デミグラス風ソース〜★

キャッチ

8個分

コメント

少し甘口の野菜入りソースで、いつもと一味違うピーマンの肉詰めを楽しめます★パン粉でのカサ増しメニューにもなってます★

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ピーマン肉詰め部分 :
ピーマン : 4個
豚ひき肉 : 150g
玉ねぎ : 1/2個
パン粉 : 1カップ
卵 : 1個
塩胡椒 : 少々
ナツメグ : 少々
薄力粉 : 適量
ソース部分 :
玉ねぎ : 1/4個
しめじ(orマッシュルーム) : 40g(or4個くらい)
バター : 10gくらい
ケチャップ : 大2
ウスターソース : 大2
はちみつ : 大1/2
水 : 40〜50cc

■手順

手順 1 : ピーマンはヘタを切って半分に切り、タネを取り除く。 小麦粉少々を茶こしなどでふりかける。 玉ねぎ半分をみじん切りにする。
手順 2 : ソース用の野菜を準備。 玉ねぎ1/4は薄切りに、しめじは石づきを外しばらしておく。 マッシュルームの場合は薄切りにする。
手順 3 : 豚ひき肉、先程みじん切りにした玉ねぎ、パン粉、卵をボールに入れて、塩胡椒ナツメグを少々ふりかける。
手順 4 : 手をミキサーのような感覚でぐるぐると混ぜる。 たねがまとまってくるまで混ぜます。
手順 5 : タネを8個に分け、手で軽くまとめてからピーマンに詰め込む。 お肉表面に薄力粉を茶こしなどで薄くまぶす。
手順 6 : サラダ油大1を熱し、お肉面を下にして中火で焼く。
手順 7 : お肉表面に焼き色がついたら、菜箸などでひっくり返す。水適量(40〜50ccほど)入れ、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
手順 8 : 5分ほど経ち、お肉に竹串などを指してねとねとしたお肉がついてこなければ焼き上がり★
手順 9 : ソースを作ります。フライパンはそのまま。バターをフライパンで熱し、玉ねぎを炒め少ししんなりしたら、しめじを入れ油を回す。
手順 10 : ウスター大2、ケチャップ大2、はちみつ大1/2、水50ccを入れ具材に絡めるように炒める。
手順 11 : 肉詰めピーマンに、ソースをかけたら出来上がり★

■アレルゲン

【卵】