タイトル
マドレーヌ(アーモンドプードル入り)
キャッチ
9個分
コメント
Home made sweets:いつものマドレーヌにアーモンドのコクをプラス。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
無塩バター : 65g
グラニュー糖 : 65g
卵 : 1個
薄力粉 : 50g
アーモンドプードル : 15g
レモン汁 : 小さじ1
あればコアントロー : 大さじ1
■手順
手順 1 : 材料を用意します。薄力粉とアーモンドプードルは合わせてふるっておきます。
手順 2 : 粉ふるいの下にビニール袋をセットし計量すると、そのままふるえて、粉も飛び散らず便利です。
手順 3 : 型の準備をします。念入りにバターかサラダ油(分量外)を塗ります。指にラップを巻いてしっかりと塗り込んでいます。
手順 4 : 少量の薄力粉(分量外)を振ります。
手順 5 : バターを電子レンジで1分程加熱し、溶かします。オーブンを200℃に温め始めます。
手順 6 : ボウルに卵を割り入れ、ほぐして少しずつグラニュー糖を加えながら泡立てます。
手順 7 : 写真位にふんわりとしてきたら大丈夫です。
手順 8 : 薄力粉とアーモンドプードルを加えて軽く混ぜます。
手順 9 : まだ全体に混ざらず、粉の筋が残っている位で、溶かしバターを加えて混ぜます。
手順 10 : なめらかに混ざったら、粉を入れていたビニール袋に生地を移します。
手順 11 : 型に絞り入れます。
手順 12 : 180℃に下げたオーブンで14分程焼きます。
手順 13 : こんがり焼けたらできあがりです。オーブンによって焼き時間は調整してください。
手順 14 : あればコアントローを用意します。グランマルニエでも大丈夫です。
手順 15 : 焼けた後すぐに、はけでコアントローを一塗り。香り良く仕上がります。
手順 16 : 下準備をきっちりと行えば、コキール型の柄がきれいに出ます。
手順 17 : 贈答用に。ガス袋にエージレスを入れて密封すれば1週間は大丈夫です。
■アレルゲン
【卵】