タイトル

きび酢入りかき揚げうどん

キャッチ

2人分

コメント

冷たいうどんと、揚げたてサクサクのかき揚げがとてもよく合います。きび酢が入ると、薬味がなくてもさっぱり!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

うどん(乾燥) : 160g
玉ねぎ : 1/4個
おくら : 2本
乾燥桜えび : 2g
ごま油 : 小さじ1
片栗粉 : 大さじ1
薄力粉 : 大さじ3
水 : 大さじ3
麺つゆ(3倍濃縮) : 100ml
きび酢(奄美自然食本舗) : 大さじ2
刻みのり : 少々

■手順

手順 1 : 玉ねぎとオクラは薄切りにする。バットに玉ねぎ、オクラ、乾燥桜えびを入れて片栗粉をまぶす。
手順 2 : ボウルにごま油、薄力粉、水を入れて混ぜ合わせ、具材を入れる。さっくりと混ぜて、きつね色になるまで揚げる。
手順 3 : うどんを茹でて手早く冷やし、器に盛る。麺つゆを3倍に希釈して注ぐ。
手順 4 : かき揚げをのせて、刻みのりを散らして完成!!
手順 5 : こちらのきび酢を使用しました。

■アレルゲン

【ごま】,【えび】