タイトル
アイスボックスクッキー~アイスクリーム~
キャッチ
各25枚程
コメント
毎日暑い日が続くので!かわいいアイスクリームのアイスボックスクッキーを作りました☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
バター生地(約375gできます) :
バター : 193g
きび砂糖(紛糖でも) : 138g
卵黄 : 2個半
紅茶生地 :
バター生地 : 65g
薄力粉 : 47g
アーモンドプードル : 9g
紅茶パウダー : 9g
ストロベリー生地 :
バター生地 : 65g
薄力粉 : 44g
アーモンドプードル : 8g
ストロベリーパウダー : 13g
紫芋生地 :
バター生地 : 65g
薄力粉 : 47g
アーモンドプードル : 9g
紫芋パウダー : 9g
カボチャ生地 :
バター生地 : 65g
薄力粉 : 47g
アーモンドプードル : 9g
カボチャパウダー : 9g
きな粉生地 :
バター生地 : 114g
薄力粉 : 82g
アーモンドパウダー : 16g
きな粉 : 16g
■手順
手順 1 : バター生地を作ります。バターをクリーム状にして砂糖を入れ白っぽくなるまでしっかり混ぜます。卵黄をいれて混ぜます。完成!
手順 2 : それぞれの生地を作ります。バター生地に粉類を合わせて振るい入れゴムベラで混ぜ固まりにしてラップにくるみます。
手順 3 : まずきな粉生地でコーン部分を作ります。二等辺三角系を作ってラップで包み冷凍庫で15分固めます。
手順 4 : 他の4種類は半円形に。ラップで包み常温で置いて置きます。※写真に指が入ってしまいましたすみません(>_<)
手順 5 : 下の部分につけるアイスをコーンに着けてラップで包み冷凍庫で15分。私は下の部分を紅茶と紫芋にしました☆
手順 6 : 上のアイスを着けて冷凍庫で30分以上冷やします。
しっかりラップで包み、できれば何かで挟んでアイスが立った状態で。
手順 7 : 7~8㎜でカットします。オーブンを160度に余熱してください。鉄板に並べてコーンの部分に包丁等で線を入れます。
手順 8 : 160度のオーブンで5分、150度に下げて15分焼きます。完成☆
■アレルゲン
【卵】