タイトル

野菜いっぱい!鶏の南蛮漬け

キャッチ

4人分

コメント

野菜を炒めてから漬け込むので子どもでも食べやすいです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鶏むね肉(モモ肉でも) : 2枚
下味の塩、こしょう : 少々
小麦粉 : 適宜
鶏肉を焼く油 : 適宜
玉ねぎ : 1個
人参 : 5センチ
ピーマン : 2個
※醤油 : 大さじ3
※砂糖 : 大さじ3
※酢 : 大さじ3
※湯 : 大さじ2
※輪切りの唐辛子 : 好みで
野菜を炒める油 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 玉ねぎは薄くスライスする。人参、ピーマンは千切りにする。
手順 2 : フライパンに油を熱し、玉ねぎと人参を炒め、しんなりしたらピーマンを加え炒める。
手順 3 : バットに※の調味料を混ぜ合わせ、②の野菜を漬け込む。湯で砂糖を溶かしてから醤油と酢を加えると混ぜやすいです。
手順 4 : 鶏肉は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょうで下味をつける。
手順 5 : 茶こしなどを使い、鶏肉に小麦粉をまぶす。
手順 6 : フライパンに油を熱し鶏肉を焼く。油の量は、炒め物を作るときよりやや多いくらいで。鶏肉に火が通ったら③のたれに漬け込む。

■アレルゲン

【鶏肉】,【小麦】