タイトル

レンジパンで簡単ちくわパン!

キャッチ

10個~16個分

コメント

レンジパン。自分の覚書用に。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

牛乳 : 300ml
バター(マーガリンでも) : 40g
ドライイースト : 5g
砂糖 : 40g
塩 : 5g
強力粉 : 400g
ちくわ : 5本~8本
キューピータルタルソース : 適量
※マヨネーズ : 適量
※ピクルス(みじん切り) : 適量

■手順

手順 1 : 牛乳にバターをいれ電子レンジで600w1分~1分半温める。 温まったらバターが溶けるまでよく混ぜる。
手順 2 : バターが溶けたらイースト→砂糖→塩の順に入れ都度溶けるまでよく混ぜる。
手順 3 : すべて溶けて混ざったら強力粉を入れスプーンで混ぜる。
手順 4 : ビニール袋に半分ずついれて空気を抜いて縛ってから30秒ほど揉む。
手順 5 : ビニール袋のまま電子レンジで200w30秒~40秒ほど温める。
手順 6 : ボールに薄くサラダ油を塗り生地を入れる。ビニール袋からはするっと外れる。無理に混ぜなくても発酵している時に一塊になる。
手順 7 : ラップをして40度で30分~40分発酵させる。
手順 8 : 薄力粉を打ち粉にしてガス抜きをし、作りたい個数分に分けていく。
手順 9 : ちくわは縦半分に切り切った面を下にして生地で包み閉じる。閉じ目を下にしてクッキングシートを引いた天板に並べる。
手順 10 : フォークで4、5箇所穴を開ける。
手順 11 : キューピーのタルタルソースかマヨネーズにみじん切りのピクルスを混ぜたものを適量塗る。
手順 12 : オーブンにいれ180度に予熱開始。二次発酵はこの時されるのでしなくてよい。予熱の段階から必ず入れること。
手順 13 : 予熱が完了したらそのまま15分~20分程度焼くと完成!

■アレルゲン

【乳】