タイトル

スフレケーキ

キャッチ

18cm丸型

コメント

手の跡が付いてしまう位に柔らかな、甘さ控え目のスフレケーキです。ティータイムや、おもてなしにいかがでしょうか。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵 : L4個
三温糖 : 50g
薄力粉 : 70g
ベーキングパウダー : 大さじ1
ラム酒 : 小さじ1
バニラエッセンス(又はオイル) : 少々
サラダ油 : 40cc
水(又は牛乳) : 60cc

■手順

手順 1 : オーブンへ水を入れた天板を入れて、160度で余熱をしておきます。
手順 2 : 卵は、卵白と卵黄に分けておきます。 先に、ボールに卵白+三温糖を入れてしっかりと泡立て、冷蔵庫に入れておきます。
手順 3 : 別のボールに、卵黄+サラダ油+水+を入れて、しっかりと混ぜ合わせます。
手順 4 : 薄力粉+ベーキングパウダーを加えて更によく混ぜ合わせ、ラム酒+バニラエッセンスを加えます。
手順 5 : 冷蔵庫から卵白を取り出し、1/3を卵黄液に加えてよく混ぜたら、残りの卵白を全て入れ、気泡が潰れないように混ぜ合わせます。
手順 6 : 型に流し入れて、軽く台へ落としてならしたら、オーブン150度45分で湯煎焼きにします。
手順 7 : 竹串を刺し、何も付いてこなければ、オーブンから取り出し、粗熱を取ります。
手順 8 : あとは、切り分けお皿に盛れば出来上がりです。
手順 9 : 保存は、ポリ袋やタッパーに入れて、乾燥させないように冷蔵庫で冷やしておきます。

■アレルゲン

【乳】,【卵】,【いか】