タイトル

お好きなお粉で☆バナナパウンドケーキ☆

キャッチ

パウンド型/クグロフ型1台分

コメント

甘さ控えめのふんわりパウンドです。スペルト小麦粉、グルテンフリーミックス粉、薄力粉、お好きなお粉でお試し下さい♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

☆全卵 : 2個
☆バナナ : 1本(130g)
☆なたね油 : 80g
☆さとう : 30g
●(お好みのお粉)スペルト小麦粉、グルテンフリーミックス粉、薄力粉 : 130g
●ベーキングパウダー : 5g(グルテンフリーミックス粉の場合は6g)
●しお : ひとつまみ

■手順

手順 1 : 事前準備 ●の材料をふるっておく。オーブンを180℃に予熱しておく。 型にオーブンシートを敷くorサラダ油を塗っておく。
手順 2 : ①☆の材料を、ハンドブレンダーで撹拌する。
手順 3 : ②ふるった●の材料を①へ加え、ゴムべらでよく混ぜたら生地のできあがりです。粉気がなくなればOKです。
手順 4 : 型に流しいれ、軽くトントンと空気を抜く。180℃30分で焼成。焼き時間はご家庭のオーブンで調節して下さい。
手順 5 : 竹串を刺してみて、生地が付かなければ大丈夫です。
手順 6 : お好きなトッピング、フィリングでアレンジをお試し下さいね♡
手順 7 : バナナチップを砕いたバナナプードルをトッピングしています。カリッと美味♡→
手順 8 : レシピは、あやちん0816さんの「☆★バナナチップでバナナプードル★☆」レシピID : 1087200がおすすめです^^
手順 9 : 工程③で、スライスした栗の渋川煮を加えています。しっとり美味♡トッピングはバナナプードル。お粉はスペルト小麦粉です。
手順 10 : 工程③で、チョコチップを加えています。ボトムはバナナプードル。クグロフ型で焼いています。お粉はスペルト小麦粉です。
手順 11 : jovialグルテンフリーミックス粉で焼いています。BP6g使用☆トッピングはバナナプードルです。
手順 12 : グルテンフリーミックス粉の原材料は、ソルガム粉、全粒テフ粉、全粒ミレット粉、有機玄米粉、キサンタンガム、タラガムです。
手順 13 : あやちん0816さんが、小麦粉+アーモンドスライスで作って下さいました♡ありがとうございます♪
手順 14 : シチリア産古代小麦Timilia(Tumminia)粉で焼いています。BP6g、チョコチップ+アーモンドスライスです♡
手順 15 : メープル粒ジャム入りです。中途半端に余ったお粉を約30gずつ使用。シチリア産古代小麦粉+グルテンフリーミックス粉+米粉+
手順 16 : もち粉です。粒ジャムのおかげで、しっとり美味しいパウンドになりました♡
手順 17 : 2018/8/28 「バナナパウンドケーキ」の人気TOP10入り、ありがとうございます♡
手順 18 : 米油でレシピの半量(40g)で作っています。ヘルシー版も良かったらお試し下さいね♡
手順 19 :
手順 20 : 追記:油を減らすと、翌日以降パサつきますので、お早めにお召し上がり下さいm(_ _)m

■アレルゲン

【小麦】,【バナナ】,【卵】