タイトル
牛かつ
キャッチ
2人分
コメント
下処理が肝心です この行程で中は綺麗なピンク蒸され加熱安心仕上がり※但しお弁当・作り置きは不可 ※行程⑧にお知らせあり
調理時間
写真
ロゴ
■材料
牛肉赤身ステーキ用肉 : 2枚
塩胡椒 : 小匙1
小麦粉 : 大匙2
卵 : 1個
パン粉(細かいもの) : 適量
揚げ油 : フライパン1㌢高さ程度
●タレ 3倍希釈めんつゆ : 大匙3
●タレ みりん : 大匙1
山葵(お好みで※甘めタレに相性良し) : お好み量
■手順
手順 1 : 肉を1枚づつ2枚重ねしたキッチンペーパーに包みポリ袋などに入れ空気を抜き冷蔵庫で一晩寝かせ、ペーパーを替え同じ状態に待機
手順 2 : ●タレを準備します。●を耐熱器に合わせレンジ600w1分→混ぜ少々冷まし→更に繰り返し→3回目30秒、混ぜて置きます。
手順 3 : 肉の両面に塩胡椒をしっかりめに振り、小麦粉を全体に塗します。溶卵→パン粉を順につけます。
手順 4 : フライパン高さ1㌢程度の油を少し強め中火で熱し揚げ焼きます。上下順に揚げ色がつくまで触らず揚げ焼きます。
手順 5 : 肉の厚さがあり横に均等の揚げ色がつかなければ横部分も軽く揚げ焼いて下さい。
手順 6 : 衣に揚げ色がついたら、網などに乗せ油を切ります…そのまま5分置きます。
手順 7 : 食べ易く切り盛り付けます。●のタレ・お好みで山葵を添えます。
手順 8 : スミマセン諸事情により行程写真撮影困難の為、後日掲載予定です。質問などレシピコメント欄に下さい お返事伺います。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】,【牛肉】