タイトル

メロンショートケーキ

キャッチ

28cm角天板使用 75×40mm6個分

コメント

旬の美味しい完熟メロンを使った贅沢なショートケーキです。ひとくち頬張ると爽やかなメロンの香りが口いっぱいに広がります。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

スポンジ生地 :
卵(L玉) : 3個
砂糖 : 100g
薄力粉 : 100g
無塩バター : 25g
シロップ :
メロン果汁 : 40g
水 : 大1
砂糖 : 30g
キルシュ : 大1
クリーム :
生クリーム(動物性) : 400g
砂糖 : 40g
メロン : 1/2個

■手順

手順 1 : ■下準備 ・天板にクッキングシートを敷く。 ・薄力粉をふるう。 ・バターを湯せんで溶かす。
手順 2 : ■スポンジ作り 卵をボールに入れてハンドミキサーで溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。
手順 3 : ボールの底を湯せんにかけながら泡立て、卵が人肌に温まったら湯せんから外す。
手順 4 : さらにハンドミキサーで泡立て、生地をたらした時にしっかりあとが残るようになるまで泡立てる。
手順 5 : ゴムベラに持ちかえ、ふるっておいた薄力粉を加えて粉が見えなくなるまで混ぜる。
手順 6 : 溶かしバターに[5]の生地を少量加え混ぜ、これを[5]の表面に散らすように加える。混ぜ過ぎないように注意し全体に混ぜる。
手順 7 : 生地を天板に流し入れて表面をドレッジなどで平らにならし、190℃に予熱したオーブンで約13分焼く。
手順 8 : 天板から外してケーキクーラーの上で冷ます。乾燥しないようにふんわりとラップをかけておく。
手順 9 : メロンの種をとり除き、飾り用のメロンを27mmのメロンボーラー(イモクリ)で12個程丸くくり抜く。
手順 10 : この時にしみ出た果汁を40g程別の容器にとり分ける。(40gに満たない場合は不足分の水を足す)
手順 11 : 小さい耐熱容器に水と砂糖を入れてレンジで加熱し、砂糖を溶かす。   ここにメロン果汁とキルシュを加えてシロップにする。
手順 12 : ■クリーム作り 生クリームと砂糖をボールに入れ、ボールの底を氷水で冷やしながら角が立つまで泡立てる。
手順 13 : ■組み立て スポンジからクッキングシートをはがし、好みで表面の焼き目部分を指ではがす。スポンジを縦に3等分にカットする。
手順 14 : 一枚のスポンジの表面に刷毛でシロップを1/3程塗る。
手順 15 : 生クリームをパレットで薄く塗り、[9]で残ったメロンを3mm程にスライスして並べる。
手順 16 : メロンの上に生クリームを乗せ、メロンを覆うように生クリームを平らに塗り広げたらスポンジを上に重ねる。
手順 17 : [14]~[16]をくり返し3枚のスポンジを重ね、表面と側面をパレットで平らに整え、冷蔵庫で30分程休ませる。
手順 18 : ※生クリームは仕上げ用に少し残します。
手順 19 : 熱湯で温めて水気を拭ったよく切れるナイフで、側面の端を切り落として断面を出し、横幅を75mm程に整える。
手順 20 : ※ナイフはカットの度に温めなおして下さい。
手順 21 : 端を落とし、約40mm幅に6等分する。(カットしたらゴールドケーキプレートCP-9に乗せると扱いやすい)
手順 22 : ■仕上げ クリームを絞り袋に入れケーキの表面に絞り、くり抜いたメロンを2個ずつ乗せる。好みでハーブ(分量外)を飾り完成。
手順 23 : 28cm角天板 https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0652/
手順 24 : メロンボーラー27mm https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/49000330/
手順 25 : ケーキプレートCP-9 https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/3-014-01/

■アレルゲン

【卵】