タイトル

ポークピカタ☆宇都宮市保健センター

キャッチ

1人分

コメント

塩分1gでもしっかり味がついています。鶏肉や白身魚でも美味しくできます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚もも肉 : 70g
*塩 : 少々
*こしょう : 少々
*コンソメ顆粒 : 小小さじ1弱
*おろしにんにく : 1g
油 : 小小さじ1
小麦粉 : 小さじ1
溶き卵 : 1/4個分
パセリ : 少々
サニーレタス : 5g
パプリカ : 20g
ししとう : 2本
バター : 2g
こしょう : 少々

■手順

手順 1 : 豚もも肉に*で下味をつける。
手順 2 : 溶き卵にみじん切りにしたパセリを混ぜる。
手順 3 : 1に小麦粉を薄くまぶし、2の卵液にくぐらせる。
手順 4 : フライパンに油を熱し、3を並べて中火で焼く。きつね色になったら裏返して蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。
手順 5 : パプリカは太めの千切り、ししとうは破裂防止のためフォークで穴を開けておく。
手順 6 : フライパンにバターを熱し5を炒め、こしょうで味をととのえる。
手順 7 : ピカタとサニーレタス、付け合わせとしてパプリカとししとうを皿に盛り付ける。

■アレルゲン

【卵】,【小麦】,【もも】,【鶏肉】