タイトル
かぼちゃパン
キャッチ
13個分
コメント
甘いカボチャペーストでパン2種出来ます
調理時間
写真
ロゴ
■材料
南部地粉中力粉 : 400g
カボチャペースト : 260g
海の塩 : 小さじ1
ドライイースト : 小さじ1
水 : 60g
甘酒液 : 60g
ご飯 : 60g
レーズン : 60g
クルミ : 60g
シナモン : 適量
■手順
手順 1 : ドライイーストをボウルに入れ水で溶かします
手順 2 : ボウルにかぼちゃペースト、海の塩、甘酒液を入れて混ぜます
手順 3 : 今回中力粉の南部地粉を利用してます、粉ふるいにかけてます、イーストを溶いた水にご飯を入れて混ぜます
手順 4 : ゴムヘラで混ぜます
手順 5 : 10分間手で捏ねました、体力ある方はもっと捏ねてね。
手順 6 : ラップして室温の台所テーブルに置いておきました。室温29度でした。
手順 7 : 4時間後、ボール一杯に膨れてます。
手順 8 : 1個60gに取り分けてレーズンを入れて蒸しました。
手順 9 : 蒸しあがりです。
手順 10 : 中身をみるとこんな感じです。
手順 11 : レーズンと煎ったクルミを残りの生地に入れて、好みでシナモンを入れて混ぜます。
手順 12 : カップに菜種油を塗り60g入れて焼きます
手順 13 : 予熱無しで、0度のオーブンから200度、20分にセットして焼きます。
手順 14 : 串を刺して何も付いてこなければ出来上がりです。
■アレルゲン