タイトル
湯切り不要の和風全粒粉パスタ
キャッチ
1人分
コメント
今日1人飯、パスタ食べたい、でも調理時間も洗い物も最小限で済ませたい。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
全粒粉パスタ : 50g
水 : 300ml
塩 : 3gくらい
だし醤油 : 適宜
玉ねぎ : 1/4
舞茸 : 1/2パック
もみのり : 適宜
生卵 : 一個
■手順
手順 1 : 初めに注意ですが、このレシピでは湯切りしないため、入れる塩は全てパスタに吸収され味に影響します。
手順 2 : フライパンに水と塩を入れ、沸騰させる
手順 3 : 全粒粉パスタを二つに折り、フライパンに入れて袋の茹で時間にタイマーをセットする。フライパンにはフタをしておいてください
手順 4 : 今回アルチェネロのパスタを使用したので、8分にタイマーセット。
手順 5 : 茹で時間の1/2の時間を目指して具材を準備。茹で時間8分なら、4分までが目安です。
手順 6 : 茹で時間の半分になったら、フタを外して具材を投入。
手順 7 : パスタの茹で加減と味をみながら、だし醬油で味付け。少し薄めに。
手順 8 : 残り1分ほどになったら、タイマーとフライパンの水分量を見比べながら強火〜中火で水分を飛ばしていきます。
手順 9 : パスタの硬さも注意してね
手順 10 : 水分がなくなったら出来上がり。
手順 11 : 皿に盛り、もみのりと生卵(なくてもオッケー)を添えていただきます。
手順 12 : 画像のように冷凍ミックスベジタブルを入れる場合は、麺を入れる前に入れてください。
■アレルゲン
【卵】