タイトル

坊っちゃんかぼちゃのチーズケーキ

キャッチ

一玉分

コメント

夫が「さすがに買ってきたと思った」とコメント。めちゃ簡単です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

坊っちゃんかぼちゃ(量ったら350gあたり) : 一玉
クリームチーズ : 80g
卵 : 一個
メープルシロップ : 8g
砂糖 : 4g
小麦粉 : 15g

■手順

手順 1 : かぼちゃを洗い、ラップでくるんで600wで7分くらいレンチン。
手順 2 : 上のへたの部分を切り、中身をスプーンなどで取りだし、かぼちゃの壁を一センチくらいにするように削ぎ落とす。
手順 3 : 中身や削ぎ落とした果肉から種とわたを取り除き、ヘタを切った部分の食べられる部分と合わせて、重さを一旦図ってみる。
手順 4 : 350gくらいの小振りの坊っちゃんかぼちゃでも、80gあると良い。無ければ、普通のかぼちゃ(レンチン済み)を付け足す。
手順 5 : 湯煎焼き用のお湯を沸かし始め、オーブンを190度に余熱する。
手順 6 : 一分ほどレンチンして柔らかくしたクリームチーズ、かぼちゃ、卵、メープルシロップ、砂糖をフープロでよく混ぜる。
手順 7 : よく混ざったら、小麦粉を入れて、ほんの少しフープロにかける。それをかぼちゃの器の中身に入れ、アルミホイルで包む。
手順 8 : オーブンの余熱が終わったら、湯煎焼き用のお湯を鉄板に入れて、一旦オーブンを止めて、今度は170度に余熱開始。
手順 9 : 余熱が完了したらアルミホイルかぼちゃを入れ、50分湯煎焼きして、アルミホイルのまま少し冷まし、冷蔵庫で半日置いたら完成。

■アレルゲン

【小麦】,【卵】