タイトル
☆フワッととろける鶏だんごスープ☆
キャッチ
コメント
口の中でフワッと☆鶏ミンチ鍋などにも応用出来るヘルシーメニューです★
調理時間
写真
ロゴ
■材料
水 : 1500cc
だし昆布(約10cm角) : 3枚
★具材★ :
白菜 : 2〜3枚
しいたけ : 3〜5個
人参 : 1/3
ごぼう : 約10cm
★鶏だんご★ :
鶏ミンチ : 350g
たまご : 1個
とうふ : 1/2丁
薄力粉 : 大さじ1
酒(調理酒) : 大さじ1
みそ : 大さじ2
★スープの調味料★ :
薄口醤油 : 大さじ2
醤油 : 大さじ1
酒(調理酒) : 大さじ3
みりん : 大さじ1
ごま油 : 大さじ2
塩 : 少々
★仕上げ用★ :
ねぎ : 適量
■手順
手順 1 : 豆腐はザルにうつし、軽く水切りをしておきます。
手順 2 : ☆昆布だしを作ります。
昆布は約30分ほど水に浸しておき、火にかけ沸騰する直前に取り出します。
手順 3 : ごぼうは水に浸しながら、ささがきにします。
手順 4 : 具材を切ります。
ごぼうと具材を②に入れ、火を通します。
沸騰したら弱火にします。
手順 5 : ☆鶏ミンチ を準備します。
全部混ぜ合わせます。
手順 6 : ④を中火にし、柔らかいのでスプーンなどで形を整えながら入れていきます。
手順 7 : 全部入れたらアクを数回取り除き、
★スープの調味料★を入れ、中火で10分ほど加熱して出来上がりです。
■アレルゲン
【ごま】