タイトル
ミニ全粒粉ワッフル
キャッチ
ミニ22個くらい
コメント
朝ごはんでもティータイムでも行けちゃう、ヘルシーな全粒粉ワッフル。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
バター : 50g
砂糖 : 大6くらい※1
卵 : 1個
牛乳 : 大2
水 : 大2
プレーンなら、バニラエッセンス : 5.6滴
シナモンフレーバーなら : シナモン大1
紅茶フレーバーなら : 1ティーバック
全粒粉 : 100g
オールパーパス又は小麦粉※2 : 100g
ベーキングパウダー : 小2
ザラメ : 大1〜2程度
■手順
手順 1 : バターをレンジで10〜15秒チン
手順 2 : ボールにバターを入れて混ぜ、滑らかにしたら砂糖、卵、牛乳、水、プレーンならバニラエッセンスの順に入れては混ぜる
手順 3 : 粉類を合わせて振るい入れ、混ぜる。紅茶は振るわなくて良いがこのタイミングで加える
手順 4 : 水気が足りない場合は水か牛乳を足して、生地が耳たぶくらいの固さになるように調節する
手順 5 : ワッフルメーカー、スイッチON!
手順 6 : 巨峰位の大きさにちぎって丸めボールの中に戻しておく
手順 7 : 生地が互いにくっ付かない場所に置き少し押さえて平らにし、上にザラメを少し乗せて蓋を閉める
手順 8 : 焼けた感じになったら蓋を開けてチェック。良い所で出して食べて〜
手順 9 : ※1
私は液体のステビアを使ったので30滴。砂糖にしたら大体大6くらいの甘みかなぁ〜と考え、くらいと書いてます
手順 10 : ※2
アメリカでよく使われているオールパーパスは日本の中力粉だそう。歯切れが良い生地なら薄力粉、もっちりなら強力粉で
■アレルゲン
【小麦】,【乳】,【卵】