タイトル
イタリアンポーク夏野菜ソース
キャッチ
2人分
コメント
フレッシュトマト・ズッキーニ・茄子など自然な旨みの夏野菜ソース、粉チーズでコクを出し、レモン汁で爽やかに仕上げます♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ソースの材料 :
ズッキーニ(5mm半月切り) : 1/2本
トマト(ざく切り) : 中1個
舞茸(ほぐす) : 1/2パック
ベーコンスライス(1cm幅) : 30g
茄子(輪切り) : 中1本
にんにく(みじん切り) : 1かけ
オリーブ油 : 大さじ1
★レモン汁 : 大さじ1
★醤油 : 小さじ1
塩胡椒 : 少々
パルメザンチース : 大さじ1
ドライパセリ : 少々
豚ソテーの材料 :
豚ロース生姜焼き用 : 250g
塩胡椒 : 少々
小麦粉 : 大さじ1
オリーブ油 : 大さじ1
白ワイン : 大さじ2
■手順
手順 1 : 野菜とベーコンを表示のように切って用意する。
手順 2 : フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、ズッキーニを少し焦げ目が付くように炒める。
手順 3 : 2に舞茸、ベーコン、トマトを加えてトマトの水分を飛ばすように炒める。
手順 4 : 3に軽く塩胡椒をし、合わせておいた★を振り入れて全体に絡ませて少し炒める。
手順 5 : 4にパルメザンチーズを加えてひと混ぜしたら火を止めソースを完成させる。茄子は別にオリーブ油(分量外)で両面を焼いておく。
手順 6 : 豚肉に数か所包丁で筋切をして塩胡椒をする。焼く直前に小麦粉を両面に薄くまぶす。
手順 7 : フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、6の肉を焼く。1分ほど焼いたら裏返してさらに1分ほど焼く。
手順 8 : 7の両面の色が変ればワインを振り入れて蓋をする。
手順 9 : 30秒ほど蒸し焼きにしたら蓋を取り水分を飛ばす。
手順 10 : 皿に9の肉を盛り付け、その上に5の夏野菜ソースと茄子を盛り付け、ドライパセリを振り、くし形に切ったレモンを添える。
■アレルゲン
【小麦】,【かに】