タイトル
QC*カレーパン
キャッチ
12〜16個分
コメント
カレーパンが簡単に!エサンテで揚げるので、油っこくなくぱくぱく食べちゃいます^^*
調理時間
写真
ロゴ
■材料
[パン生地] :
強力粉 : 350g
薄力粉 : 150g
ドライイースト : 8g
砂糖 : 大3
塩 : 小1
[具] :
ひき肉 : 150g
玉ねぎ : 1個
じゃがいも : 1個
カレールー : 3カケ
■手順
手順 1 : 小ソースパンに、肉・玉ねぎ・じゃがいも・カレールーの順に入れIR8でスタート。カタカタいったらIR3に下げて10分。
手順 2 : 10分経ったら、溶けたカレールーと具をしっかりかき混ぜる。IRから下ろし、粗熱を取る。
手順 3 : フードプロセッサーにドゥーブレードをセット。粉・砂糖・ドライイースト・塩を入れて回し、ぬるま湯をゆっくり注いでいく。
手順 4 : ひとかたまりになっても5分程回してから取り出す。クッキングシートを敷いた中ソースパンに入れ発酵。保温50℃:20分
手順 5 : 発酵が終わったら、鍋から取り出し12〜16等分に切り分け丸めておく。
手順 6 : 具を包んでいく!
指で押してガス抜きをしながら、丸く伸ばしていく。真ん中に具を入れて、両サイドの皮を合わせて包んでいく。
手順 7 : こんな感じ!
手順 8 : 全て包み終わったら、牛乳にくぐらせてからパン粉をつけ、揚げていく。フライモード180℃
※油は3cmぐらいでOK
手順 9 : 両面がこんがり色がついたら出来上がり!
※今回は中フライパンで揚げました
■アレルゲン