タイトル

底上げ解消!絶対失敗しないシフォンケーキ

キャッチ


コメント

この作り方で底上げしなくなったので、底上げ地獄の方は是非お試しください!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

☆卵白 : Lサイズ4個
☆砂糖 : 50g
★卵黄 : Lサイズ4個
★砂糖 : 20g
♡牛乳 : 75cc
♡サラダ油 : 40cc
バニラエッセンス : 少々
薄力粉 : 75g

■手順

手順 1 : 卵白と卵黄に分ける※卵は常温でOK←底上げの原因になります!
手順 2 : 卵白をハンドミキサーで泡立てる※砂糖は混ぜずに、白くなるまで泡立てる
手順 3 : ☆の砂糖を2回に分けて卵白へ投入する
手順 4 : ツノがピンと立つまで泡立てる
手順 5 : 冷蔵庫へ投入
手順 6 : 湯せんを準備する
手順 7 : 卵黄をほぐして★の砂糖を投入する(ハンドミキサーはそのままで大丈夫♡)
手順 8 : ♡牛乳と、♡サラダ油を湯せんで温める
手順 9 : ♡牛乳と油を湯せんからおろす
手順 10 : 卵黄に★の砂糖を加えて泡立てる※白っぽくとろっとするまで
手順 11 : 泡立てた卵黄を湯せんにかけ、温めた牛乳と油を少しずつゆっくり混ぜながら加えしっかり乳化させる
手順 12 : 湯せんから外し、バニラエッセンスを加え薄力粉を振るいながら加える
手順 13 : 卵白を1掬いし、泡立て器またはハンドミキサーで均等になるよう混ぜる
手順 14 : ゴムベラに持ち替え3〜4回に分けて加える※切り混ぜをしてメレンゲが少し残るくらいまで混ぜる
手順 15 : 型に流し込む
手順 16 : ゴムベラでヘリに生地をつけて、5回程空気抜き(高い位置から下に落とす )をしオーブンイン
手順 17 : ※我が家はヘルシオを使用。200℃で予熱→170℃で焼成。付属の網を使用すると熱伝導がよくなり底上げしにくくなります。
手順 18 : ※ガスオーブンは鉄板を使用すると熱伝導がいいので底上げしにくくなります
手順 19 : 時間は40〜45分。
手順 20 : 焼成が完了したら、取り出して空気抜き!

■アレルゲン

【乳】,【卵】